第4回 QURUWA FUTURE VISION
2017/07/7 Category つなぐ , 育てる , 場づくり , まち育て推進 , 乙川リバーフロント地区まちづくりデザイン業務

昨年、10/10に第1回、11/6に第2回、12/10に第3回を行ったQURUWA FUTURE VISION。
各回、50人ほどの市民の皆さまにお集まりいただき、自分たちのまちの未来と公共空間の使い方について考えました。
第4回目となる今回は、昨年度に行われた周辺住民の方への説明会や3回にわたるワークショップ(意見交換会)を経て、出来が上がってきた新たなまちのシンボルとなる籠田公園、中央緑道の設計案をより多くの方に知っていただくための場です。
これまで参加された方も、そうでない方もぜひお越しください!
『QURUWA FUTURE VISION DAY4』
●日時:7/22(土) 13:30-16:30(13:00開場)
●集合:岡崎市福祉会館6階(岡崎市朝日町3丁目2番地)
●申込:必要事項を専用フォームにご記入ください。
※定員に達した場合は、当日の参加者は募集いたしません。
●条件:QURUWAを一度はまわってからご参加下さい。
●人数:50名程度
●料金:無料
●主催:岡崎市
関連記事

「りぶらぶらり散歩」~発見!感動! りぶら界隈ミニツアーにご招待~
まち歩きを通じて図書館交流プラザ・りぶらやその周辺エリアの魅⼒をより多くの⽅に知ってもらい、いつもと違う楽しみ⽅を体感してもらえるツアーを3コース実施します。各コースでは、テーマに相応しいスペシャルガイドがみなさんをご案内します。