HOME ABOUT PROJECT CONTACT RECRUIT PAMPHLET SEARCH プロジェクト 事務局 りたを下支えしています。 市民活動サポート研修【後期】募集開始! 参加者や資金を増やす、視野を広げる、活動の課題解決の参考になる研修会。学びだけでなく、他団体さんとのつながりを作れる機会です!ぜひご参加ください!基礎コース10/29(土)9:30-11:30プロボノ研修~あなたのスキルがもっと社会につながるセミナー~@市民活動センター1/14(土)13:30-15:30IT活用研修①~無料クラウドツールを市民活動にフル活用しよう編~@悠紀の里発展コース11/12(土)10:00-12:00情報発信力強化研修~インスタグラムを活用しよう~@なごみん2/18(土)13:30-05:30IT利活用研修②~無料クラウドツールの実践・応用編~@悠紀の里詳細はこちらへ。申し込みはwebフォームからも可能です。 団体のPR動画を作ってみませんか? 岡崎市×岡崎商業高校ビジネス科×りたで、団体のPR動画の作成をお手伝いします。団体の広報活動に繋がる貴重な機会です。ぜひ、この機会に申し込みください。詳細はこちらへ完成した動画は、youtubeでも公開されます。【岡崎市市民活動団体紹介チャンネル「OkazakiCivicCollaborationTV」】アクセスはこちらへ Litaracy vol.116を発行しました。 Litaracyvol.116を発行しました。今回は「2021年度のりた」をテーマに特集をしています。こちらからご覧いただけます 市民活動サポート研修 地域交流センター5館と市民活動センターで、市民活動団体の組織力向上を目的に、団体が抱える課題の解決や得意分野を伸ばす研修会を開催します。 Litaracy vol.114を発行しました。 Litaracyvol.114を発行しました。今回は「持続可能な地域の姿とは?」をテーマに特集をしています。こちらからご覧いただけます Litaracy vol.112を発行しました。 Litaracyvol.112を発行しました。今回は「公園が変わるとまちも変わる!」をテーマに特集をしています。こちらからご覧いただけます Litaracy vol.111を発行しました。 Litaracyvol.111を発行しました。今回は「QURUWAの新しい日常」をテーマに特集をしています。こちらからご覧いただけます 1 2 3 4 5