HOME ABOUT PROJECT CONTACT RECRUIT SEARCH 第5回むらさきかんフェスタ 2017/09/9 Category つなぐ , 育てる , 場づくり , 市民活動支援 , 岡崎市東部地域交流センター・むらさきかん 市民活動団体による舞台発表、体験コーナー、展示、バザーをお楽しみください。 みなさまのご来場をお待ちしております。 日 時:平成29年9月10日(日) 9:30~15:30 詳細はこちら 関連記事 やはぎかん 親子で遊ぼう!子どもの国 やはぎかんで毎夏恒例の親子を対象としたイベントが今年は「子どもの国」として生まれ変わります。さまざまな遊びを通して創造性を育み、親子や子ども同士のみならず、いろいろな世代の方とコミュニケーションを深めることを目的としています。ホールでは「みんなのワンダーランド」と題し、ステージ発表(キッズダンス、エビカニクス体操など)を中心に、紙ひこうきや魚つりなどの遊び体験。調理室では「クッキー★アイランド」(クッキーづくり)。その他にも「ハウスの国」(段ボールで家をつくる)や「ヒカリノ国」(ステンドグラスづくり)などを予定しています。日時:平成30年8月19日(日)10:00~14:00場所:西部地域交流センター・やはぎかん全館参加費:入場無料(飲食や物販、クッキーづくり体験は有料)詳細はこちらからご覧ください。 矢作の魅力発見!まち歩きツアー お釈迦さまの誕生を祝う「花のとう」の開催にあわせ、まち歩きを実施します。「花のとう」の発祥の地である誓願寺や、伝統文化財である「山車」の見学。好みのブレンド米をつくってくれることで話題の老舗「渡辺米穀店」などを訪れます。日時:平成30年5月13日(日)13:00~16:00場所:岡崎市西部地域交流センター・やはぎかん(集合)コース:やはぎかん~誓願寺~矢作三区山車蔵~矢作神社山車蔵~矢作神社~渡辺米穀店~やはぎかん詳細はこちらからご覧ください。 地域活動サミットin北部 北部地域で活動している団体の発表を聞いたり交流したりすることで、団体の活動促進やお悩み解決、マッチングすることを目的とし「地域活動サミットin北部」を開催します。地域活動をしている方、これからはじめたい方、どなたでも大歓迎です!日時:平成30年10月28日(日)13:00~15:30場所:北部地域交流センター・なごみん3階ホール詳細はこちらからご覧ください。 「来年度のおかぷらを展望しよう」3月のテーマ 今回のおかぷらは、「来年度のおかぷらを展望しよう」をテーマに意見交換を行います。他団体と語り合いたい、深めたい活動や団体があれば、ぜひ持ち寄ってください!みんなで来年度の「おかぷら」を作っていきましょう。お気軽にご参加ください。お申込みはりぶら市民活動センターまで。当日参加も大歓迎。日時:平成30年度3月9日(金)13:10~15:00場所:図書館交流プラザりぶら 302会議室詳細はこちらからご覧ください。 第6回むらさきかんフェスタ 6周年の特別企画として「健康体験ステージ」を開催。心と身体の健康を目的としたダンスや体操、演奏体験などが楽しめます。そのほか、押し花しおり作り、丸太切り体験や作品の展示、雑貨や食品の販売も行います。日時:平成30年9月9日(日)9:30~15:00場所:東部地域交流センター・むらさきかん全館詳細はこちらからご覧ください。
第5回むらさきかんフェスタ 2017/09/9 Category つなぐ , 育てる , 場づくり , 市民活動支援 , 岡崎市東部地域交流センター・むらさきかん 市民活動団体による舞台発表、体験コーナー、展示、バザーをお楽しみください。 みなさまのご来場をお待ちしております。 日 時:平成29年9月10日(日) 9:30~15:30 詳細はこちら 関連記事 やはぎかん 親子で遊ぼう!子どもの国 やはぎかんで毎夏恒例の親子を対象としたイベントが今年は「子どもの国」として生まれ変わります。さまざまな遊びを通して創造性を育み、親子や子ども同士のみならず、いろいろな世代の方とコミュニケーションを深めることを目的としています。ホールでは「みんなのワンダーランド」と題し、ステージ発表(キッズダンス、エビカニクス体操など)を中心に、紙ひこうきや魚つりなどの遊び体験。調理室では「クッキー★アイランド」(クッキーづくり)。その他にも「ハウスの国」(段ボールで家をつくる)や「ヒカリノ国」(ステンドグラスづくり)などを予定しています。日時:平成30年8月19日(日)10:00~14:00場所:西部地域交流センター・やはぎかん全館参加費:入場無料(飲食や物販、クッキーづくり体験は有料)詳細はこちらからご覧ください。 矢作の魅力発見!まち歩きツアー お釈迦さまの誕生を祝う「花のとう」の開催にあわせ、まち歩きを実施します。「花のとう」の発祥の地である誓願寺や、伝統文化財である「山車」の見学。好みのブレンド米をつくってくれることで話題の老舗「渡辺米穀店」などを訪れます。日時:平成30年5月13日(日)13:00~16:00場所:岡崎市西部地域交流センター・やはぎかん(集合)コース:やはぎかん~誓願寺~矢作三区山車蔵~矢作神社山車蔵~矢作神社~渡辺米穀店~やはぎかん詳細はこちらからご覧ください。 地域活動サミットin北部 北部地域で活動している団体の発表を聞いたり交流したりすることで、団体の活動促進やお悩み解決、マッチングすることを目的とし「地域活動サミットin北部」を開催します。地域活動をしている方、これからはじめたい方、どなたでも大歓迎です!日時:平成30年10月28日(日)13:00~15:30場所:北部地域交流センター・なごみん3階ホール詳細はこちらからご覧ください。 「来年度のおかぷらを展望しよう」3月のテーマ 今回のおかぷらは、「来年度のおかぷらを展望しよう」をテーマに意見交換を行います。他団体と語り合いたい、深めたい活動や団体があれば、ぜひ持ち寄ってください!みんなで来年度の「おかぷら」を作っていきましょう。お気軽にご参加ください。お申込みはりぶら市民活動センターまで。当日参加も大歓迎。日時:平成30年度3月9日(金)13:10~15:00場所:図書館交流プラザりぶら 302会議室詳細はこちらからご覧ください。 第6回むらさきかんフェスタ 6周年の特別企画として「健康体験ステージ」を開催。心と身体の健康を目的としたダンスや体操、演奏体験などが楽しめます。そのほか、押し花しおり作り、丸太切り体験や作品の展示、雑貨や食品の販売も行います。日時:平成30年9月9日(日)9:30~15:00場所:東部地域交流センター・むらさきかん全館詳細はこちらからご覧ください。