岩津発展の足跡をたどる~船着き場があった時代~まち育てスクール
2018/01/1 Category 岡崎市北部地域交流センター・なごみん

岩津の由来となった船着場(津)があったとされる天神橋付近をはじめ、円福寺などの歴史ある神社仏閣をたどります。
2kmほど歩いて調査をします!(ルート:なごみん→矢作川河川敷→若一神社→円福寺)
お散歩気分でお気軽にご参加ください。
日 時:平成30年1月27日 9:00~12:00
場 所:なごみん第2活動室 集合
詳細はこちらからご覧ください。
2018/01/1 Category 岡崎市北部地域交流センター・なごみん
岩津の由来となった船着場(津)があったとされる天神橋付近をはじめ、円福寺などの歴史ある神社仏閣をたどります。
2kmほど歩いて調査をします!(ルート:なごみん→矢作川河川敷→若一神社→円福寺)
お散歩気分でお気軽にご参加ください。
日 時:平成30年1月27日 9:00~12:00
場 所:なごみん第2活動室 集合
詳細はこちらからご覧ください。