新世紀岡崎チャレンジ100記録誌

2017/04/4 Category つなぐ , 市民活動支援 , チャレンジ100運営業務

新世紀岡崎チャレンジ100記録誌

りたは、岡崎市制100周年を記念して行われた「新世紀岡崎チャレンジ100」の事務局を担いました(2015-2016の2か年)。
市民の様々なアイデアで岡崎市制100周年を祝い、より魅力ある岡崎を目指して実施された89プロジェクトの記録が一冊の本になりました。
※市役所市政情報コーナー、図書館交流プラザ、各地域交流センターで閲覧いただけます。書籍版の販売・配布はありませんので、ご了承ください。

関連記事

【協働コラム】自分たちの「強み」を考える

【協働コラム】自分たちの「強み」を考える

さまざまな分野でビジネス手法が活用されています。コスト意識、機会費用、埋没費用、PDCAサイクル、サプライチェーン、マーケティングなどのビジネス用語を頻繁に目にすることかと思います。激しく変化する現代社会、多くの事業者の方々は、こうした視点から、少しでも成功の可能性の高い事業を構築しようと努力します。いわゆるトヨタ生産方式とはこうしたビジネス手法の完成された形の1つだと思います。ビジネス手法の中でも人気の高いものの1つがSWOT分析ではないでしょうか。Sはストレンクスの頭文字で「強み」を表し、Wはウィークネス:「弱み」、Oはオポチュニティ:「好機」、Tはスレット:「脅威」を表します。それぞれの視点で組織を分析して、今後の活動を決める際の判断材料とします。「強み」と「弱み」は注目する組織の内部要因で「好機」と「脅威」はその組織をとり巻く環境に関する外部要因です。自分たちの「強み」と「弱み」は何なのか?自分たちの「強み」を活かして「好機」をどう捉えるのか?または「脅威」にどのように対抗するのか?を考えます。同様に、自分たちの「弱み」を補強して「好機」をつかむにはどうするのか?または「弱み」に対する「脅威」を回避または対抗する方法を考え、それを判断材料として、今後の行動計画などを考えます。市民活動団体のみなさんは、それぞれの大きな目標に向かって活動していることと思います。しかしながら、理解できているようで理解できていないのが自分たちのことです。目的意識を持って活動するためにも、自分たちの能力を客観的に見定めることはとても重要です。まずは自分たちの「強み」を見極めて、それを活かすためにSWOT分析を使って今後の行動計画を検討されてみてはいかがでしょうか?*SWOT分析のやり方については多くの有益なウェブサイトがあります。やはぎかん板橋

【岡崎市地域交流センター】新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関するお知らせ (8月8日時点)

【岡崎市地域交流センター】新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関するお知らせ (8月8日時点)

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点で行っている活動室・ホールの利用条件については以下の通りとなります。感染症拡大防止の対策を講じながらの開館となりますので、発熱など体調の悪い方はご利用をお控えいただきますようお願い申し上げます。こまめに手洗い、うがいを行い、マスクの着用などの咳エチケットにご配慮いただき、感染症拡大防止にご協力ください。●活動室・ホール・下記の利用条件を確認いただいた上でお使いいただけます。【対象期間:令和3年8月8日(日)~】※新型コロナウイルス感染症の拡大状況を踏まえ、急遽利用条件を変更する場合があります。1利用当日は検温し、発熱又は風邪の症状のある方、体調の優れない方は来館を控えてください。2マスクを着用してください(ただし演者等は除く)。3手指の消毒やこまめな手洗いをしてください。4人と人との十分な距離を確保してください。5利用人数は、定員の50%以内(※)とし、座席を配置する場合は、原則四方(前後左右)を空けた配置としてください。ただし別添の条件を満たすものは、定員(100%)以内の利用が可能なため、主催者の方は確認書類を別途御提出ください。(※)大声での歓声、声援等が想定される催事において、参加者の位置が固定される場合、異なるグループ又は個人間では座席を1席空けることとし、同一グループ(5人以内に限る。)内では座席等の間隔を設ける必要はありません。それにより定員の50%を超えることは構いません。6飲食又は飲酒を伴う利用は極力控えてください。飲食を伴う利用をする場合は、対面を避け、会話を控えるなどの感染防止措置を徹底して行ってください。7部屋の換気を十分に行ってください。8利用後は、手が触れる場所(テーブル、ドアノブ等)の消毒をお願いします。9利用後は、ロビー等に滞留することなく、速やかに退館してください。【利用料金の還付等について】新型コロナウイルス感染拡大防止のため又は上記「施設の利用条件」を満たさないことから施設利用を取り止める場合は、使用料を全額還付させていただきます。●交流スペース等の公共スペース・印刷作業室やプレイルームへの入室待ちのみ利用可能とします。●交流スペースでのサロン事業(ふれあいイベント、ふれあいサロン)・不特定多数の方が密集することを避けるため、当面の間は中止します。再開時は、各センターのfacebookページ等でお知らせします。●プレイルーム(つどいの広場事業)・当面の間、保育士等が在室する時間のみの開放となります。開放:火~金9:00~16:00/閉鎖:火~金16:00~21:00、土・日・月・祝・3密を避けるため、一度にご利用できる人数に制限がございます。また、混雑時には1家族1時間以内のご利用でご協力をお願いいたします。・自宅で検温をしてからご利用ください。・マスクの着用をしてください。●印刷作業室・印刷工房・密集を避けるため、原則一団体ずつでの入室をお願いしています。